セラピューティック カウンセリング


セラピューティック カウンセリングってなに?
カウンセリングは通常、言葉のやりとりのみにとどまりますが、セラピューティックカウンセリングでは通常のカウンセリングを行いながら、同時にこころの深いところ(潜在意識)にあるブロックの解放も行うことができます。
わたしたちの思考や行動を左右しているのは、自分では気づくことができない潜在意識にある「思いこみ」です。セラピューティックカウンセリングでは、リラックスした雰囲気でおしゃべりをしながら、短時間のうちに潜在意識に働きかけ、自分を妨げている「思いこみ」を明らかにし、それらを消去することができます。
問題を作りだしていた根本原因を明らかにしその「思いこみ」を取りさりることで、本来のあるがままのものの見方を取りもどし、楽な状態へと導かれます。こころが変わることで、日常における考え方や行動が変化し、また目に映る世界も変化してゆきます。
セッションのなかでは、日常生活のなかで役にたつ実践的な問題解決法なども学んでゆきます。
従来のカウンセリングとどう違うの?
傷口にバンドエイドは役に立たない
従来のカウンセリングでは、ただ「聴く」ことに重点がおかれています。クライアントさんはひたすら話し、カウンセラーはただじっと「耳を傾ける」ことで、時間をかけて本人自らの気づきが起こるのを待ちます。しかし、この方法では堂々めぐりがさけられず、核心にたどりつくまでに時間と労力、費用がかかりがちです。
もともと、問題というのはエゴによってたくみに隠され、解決が難しい状態におかれています。本人が自覚している問題にそのままバンドエイドを貼るようなセラピーでは解決にはいたりません。じつは、それはほんとうの原因ではないからです。
自覚している問題から、もっと深く掘り下げ、ふだんは意識されていないレベルを探っていくことが必要となります。
「思いこみ」を見つけ出すことが大切なステップ
わたしたちの体験とは、まさに自分のこころの中身そのものを映しだしています。その映しだされたものが好きでないのなら、こころのなかに役にたたない「思いこみ」を握り閉めているに違いません。
つまり、問題とはすでにガラクタになった「思いこみ」を握りしめていることから生まれています。その役にたたない「思いこみ」を認識し、手放し、今の自分を助けてくれる新しいものの見方・考え方と差しかえることが必要なのです。
セラピューティックカウンセリングでは、会話のやりとりをしながら意識を掘り下げていくことで、自分でもまったく気がつかなかった役にたたない「思いこみ」にたどりつき、穏やかに解放してゆきます。
まったく新しい価値観が引き出される
問題とは、役にたたなくなった思いこみが外側に映しだされたもの、つまりこころのゴミそのものです。このゴミを片づけることで、「本来の自分の完全さ」という贈りものが姿をあらわすことができます。
「これが自分だ」と認識しているアイデンティティは、残念ながらこころのなかのゴミの部分にすぎません。それゆえに、自信がなく、自己嫌悪や罪悪感、無価値観、不足感を感じ、愛や豊かさ、穏や、自己信頼を感じることができません。自分を愛せないので、他者も受けいれることができません。
ほんとうの自信や自己信頼は、このこころのゴミを片づけたときに自然と感じられるものです。それはつけ足したり、鍛えあげたり、信じこませるようなものでありません。ひたすらこころのなかのゴミを捨てさることで、おのずと満たされて穏やかな自分に出会うことができるのです。なぜなら、大丈夫な自分はすでにこころの底に存在しているからです。
それは、ずっとそこにあってあなたを待っている「ほんとうの自分」です。その自分とつながることで、深い安らぎや心地よい自己信頼感とともに、インスピレーションや創造性ともつながることができるようになります。
セラピューティック カウンセリングの内容
- まず、ほんとうの問題をあきらかにします(問題について気軽におしゃべりします)
- その問題の根本原因となる「思いこみ」を探っていきます
- その役に立たない「思いこみ」を消去し、本来の自分自身である自然な正しい思いを取りもどします
- さらなる気づきのために、自分を成長させるものの見方や考え方を身につけます
- 今後の日常生活で、問題に直面したときに役立つ対処法を学びます
なぜセラピューティック カウンセリングは効果的?
日々絶えまなく生まれる問題とは、こころのなかにある「ほんとうの自分に戻りたい=幸せになりたい」という衝動が歪められた形で映しだされ、自分を妨害しています。
セラピューティックカウンセリングでは、その間違った形での幸せ探しを修正し、自分をほんとうに幸せにする正しい道筋へと方向を転換します。正されたこころは、その力づよいパワーのすべてを自分を幸せにするために使うことができるようになります。
それはまさに、流れに逆いながら必死に漕いでいたボートをクルリと方向転換させ、ただ正しい流れにそってラクに進んでゆくことができるようにこころを修正します。
そのためには、一にも二にもこころの深いところにある自分を妨害している思いこみというゴミを捨てさることと、自分や世界に対する正しい知識を手にすることが大切なのです。
何回ぐらいセッションが必要?
迷うときには、まずは一回からはじめられてみるのがよいでしょう。
一回のセッションで問題が解決してしまう方もいらっしゃいますし、新しいものの見方・考え方を身につけ、夢や目標をかなえる力をつけるために、2〜3回ほどのセッションをお受けになる方もいらっしゃいます。
人生で出くわす問題というのは、日々成長し変化している自分自身が今の状況にあわなくなったときに起こってくるものです。そのため、セラピューティックカウンセリングは、最初は1〜3回を目安におとりいただき、その後はご自身の成長が加速して問題が現れたときや、心のメンテナンスが必要なときに定期的に(1〜数ヶ月ごと)にお受けになることをおすすめしております。
どのような問題なら解決できる?
どのような問題でも扱うことができます。
すべての問題は「こころ」から生みだされ外側に映しだされたものです。そして、「こころ」だけが唯一の解決手段です。
ゆえに、どのような人やものがかかわっていようとも、あらゆる問題は「自分のこころを正す」ことで解決に導くことができ、また扱うことができない問題はありません。
そして問題はさまざまな形であらわれますが、その根っこを掘りさげていくと、すべて同じところにたどりつきます。すべてはひとつの思いから生まれているのです。
完璧なタイミングであらわれてくる問題を信頼して、前むきに正しくとり組むことで、つねにそれは自分への贈りものに変えることができます。
・仕事
・人間関係
・恋愛に関する問題
・自己イメージ
・自尊心の改善
・癖の改善
・恐怖症の克服
・気分障害
・身体的不調
・金銭の問題
・潜在意識
・能力の開発
・自己実現
・幸福感の向上
・あらゆる問題解決
・とくに問題がないがもっとよくなりたい方・・・

セラピューティック カウンセリング コース

カウンセリングのお申し込み・お問い合せ
申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ。(ただいま、お申し込み・お問い合わせフォームを調整中ですので、お手数ですが以下よりメールをお送りください。)
カウンセリング料金表
コース | 回数・時間 | 料金 | ご案内 |
---|---|---|---|
受講コース相談カウンセリング | 45分 | 5,000円 | メールでお申し込みください。都合のよい日にちと時間をお知らせ下さい。キャンペーン期間中のみ、カードリーティングを無料で受けられます |
恋愛レスキュー・カウンセリング | 1回 (1時間) | 18,000円 | 恋愛・パートナーシップの悩みに、解決策と新たな方向性をあたえます |
2回 (1時間×2) | 34,000円 | ||
2人でうけるパートナーシップ・カウンセリング | 1時間30分 | お二人で30,000円 | カップルのためのカウンセリング |
仕事110番・カウンセリング | 1時間 | 18,000円 | お仕事の悩み.職場の人間関係についてのカウンセリング |
ハッピーライフ・カウンセリング | 1時間 | 18,000円 | 日常の悩み全般、問題解決に |
豊かさとつながるカウンセリング | 1時間 | 18,000円 | 豊かさの流れをつくりだします |
親子カウンセリング | 1時間30分 | お二人で30,000円 | 親子ともに成長をめざすカウンセリング |
電話・オンライン カウンセリング | 1時間 | 18,000円 | あらかじめ、ご希望のお時間をご予約下さい。料金のお振り込みを確認後、カウンセリングとなります。(お電話代はご負担となります) |
カード・リーディング | 30分 | 10,000円 | カードによるリーディングとカウンセリング |
セラピューティック カウンセリング体験談
Yさま(40代女性)
こんにちは!先日はどうもありがとうございました!帰路は、ただただ、全身で「わぁ~!」って感じで、凄かったです。^^
世界の全てを自分が創り出している、ということは、理論的には理解できても、今までは、例えば、「じゃあ、母や弟については?」とか、なぜ、それを創り出しているのか、が分かることもなく、納得もいかず、模索してました。
で、今回の説明を聞いて、な・ん・か分かった気がしました。
そして、今の課題で、仕事をどうするか結論も出ず、うろうろしてたのですが、そもそもそのこと自体がちょっと違ってた、って気づきました。
なんか人間って、「見当違い」 のこと、よくやってるな~って思います。私もそうでしたけど・・・・、というか、まだ、そういうとこ多いと思うけど・・・・。
けど、今回のお話しは、法華経3部作の現代語訳を読んだ時と同じくらい、衝撃を受けました!まさしく「今」だなあ~と思いました。
いやぁ~、タイミングもバッチリです!あとは、ちょっとコツコツ、やってみようって思います。本当に、いつもいつも、ありがとうございます!次回お目にかかれる時には、ぴっかぴかの私でお会いしたいと思います♪
Tさま(30代女性)
セラピー後、会社で相手の目をしっかり見て少し積極的に話すことができ、いつも挨拶のない上司から大きな声で挨拶していただきました。「自分が変われば、自然と相手も変わる」古川様がおっしゃる通りだと思いました。今までより、人と話す事への恐怖心(相手の顔色を窺う)が溶けていく感覚を少し味わいました。
カウンセリングと、寝る前に聞いたCDの効果が早くも現れていると思いました。今まで何をしてもこんな変化を感じた事はありませんでした。
Kさま(40代女性)
モヤモヤ、イライラしていたのでスッキリしましたし、さらに、来年に向けて、自分の意識を向ける方向性が分かり、感動もしました(*^^*)
昨年のテーマは、怒り/仕事/性。こればかりだったような気がします(≧∇≦)特に、怒りは長年のテーマで、あきらめかけたこともしばしば。それでも、カウンセリングを続けるうちに、少しずつ少しずつ、ほぐされて癒されてきて、気がつけば、大きな怒りの爆発やどうしようもなかった訳のわからない怒りが減っていました。カウンセリングで得たたくさんの気づきで、「私は神になりたかった!」というのは強烈で今でも一人で笑ってしまう気づきです。
不思議なのは、カウンセリング後には決まって仕事で昇進や昇格があり、気づけば今年は4回も!!
貴子さんには感謝、感謝でいっぱいです!自分の勇気にも感謝です(笑)
さらにさらに豊かな生活を楽しみます*¥(^o^)/*
Sさま(30代女性)
3回のセッションが終わり、自分でも変わったな〜とすごく感じます。 人との距離のとり方、つき合い方がすごく変わりました。 以前は人の顔色を気にし、嫌われないようにと気を使っていました。 でも、今はお付き合いする人を自分で選択できるようになりました。 これって、私にとってはすっごくすごいこと! 波長が合わない人に合わせるってすっごく疲れることがわかりました。
まだまだこうなりたい!ああなりたい!っていう欲はありますが、とりあえず、今の自分に満足しています。ありがとうございました。
3回のセッションで古川さんにお会いしている時間、私はとっても癒されました。 あるがままの私を受け入れてくれる古川さん。 私もいつかこんな大きくて広い心を持ちたいです。
Rさま(40代女性)
私が 先生のところへ 初めて伺ったのは、数年前の桜の咲く少し前。主人の事で 鬱病になり 悩んでいた時でした。
インナーチャイルドの存在、自分をもっと大切に過ごす事、可哀想な私。。を作りださいないこと。
セッションをしていただき、これまで自分の感じた気持ちに気づかないふりをして 違う自分を作り上げていたことを知った時 とても衝撃的でした。誰も教えてくれなかった・・と。
その後 新たな病気がわかった時、息子の問題に直した時、自分のこころと向き合い方を たくさん気づかせていただきました。
*自分の尊厳は、自分で護ること。
*やめてください!と言っていい事。
*三つの領域(自分と他人と自然と)
*いつくしみの言葉
*問題の中にいては、ダメ。外からその問題をながめてみる。外に出る。
*私は宇宙に護られている。
*最高のものを手に入れることができる。
*ラッピングは悪くても、開けてみれば最高の贈り物
*過去や未来を恐れない今が一番安全。
*過去の問題に慌てふためかない。
*褒めてもらうのを待つのでなく、自分自身で たくさん褒めて、ご褒美をあげることが大切。
*自身の気持ちは 全て 相手に伝わらない。その反対を考えたら…相手の一部分をみて この人はこうゆう人だ!と決めつけない。(色メガネでみて決めつけない)
*可哀想な私を創り出さない。
まだまだ ありますが、私の生き方は随分 楽になりました。
先生との出会いを繋げて下さった、私の友人に感謝いたします。
どんな私も 認め、導いて下さった 古川貴子先生に 感謝いたします。これからも、私の日常生活 先生の言葉が 聞こえてくるでしょう(o^^o) これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
Aさま(30代女性)
毎回多くの気づきがありますが、自分が問題だなと感じている複数の事の根っこが大体いつも繋がっているのが面白いです。
昔の自分は思い込みが強く、些細な事ですぐ苛立ち、常に周りと戦っていた感じでした。今は平和な気持ちで日々過ごせるようになりました。自分を大事に扱うということがどういうことか分かるようになりました。
今までは誰にも相談する人がいなかったのですが、今は問題が起きても大丈夫だなと思えるし、セッションの中で解決する事も出来るのでとても気楽な感じです。
Kさま(40代男性)
カウンセリングを受けてしばらくしてからのことですが、セッションを受けておいて本当によかったな〜と感じました。 それは、実家の母が危篤で入院したときですが。わたしと母には長年確執があり、もしセッションにうかがっていなかったら母の見舞いには行けず、あとで後悔することになったと思うのです。 不思議ですが、セッションにうかがったのは、母との問題ではなくて仕事上のことでした。しかし、母との問題が仕事上での自信の喪失につながっていることに気づかせていただき、仕事上の問題も母との問題も解決してしまったことは驚くべきことでした。 オフィス・るんのセッションに感謝しています。
もしも、自分の心を癒していなかったら、自分はその後もどんどん不幸な種をまきながら生活していたと思い恐ろしくさえ感じます。 母は順調に回復しています。親孝行ができずに後悔しないようにいい時間をすごします。
Mさま(40代女性)
今回はうかがって本当によかったと思っています。 本当に自分の内側をちょこっと変えてあげるだけで、外側の現実なんんて簡単に変わってしまうものなんだな〜と、改めて、たかちゃんセラピーの威力に感嘆いたしました。
今は、以前よりも自分自身を受け入れられるようになった気がします。 (宿題の)ワークをしながら、「あるがままでは駄目で、頑張らないといけないんだ」という信念も見つけることができました。 ほんと、余計な信念、持っていますね〜。
これからしばらくお家ワークをやろうと思います。 今日は、本当に素晴らしい日をどうもありがとうございました。
Aさま(20代女性)
気がつけば、高校を中退して引きこもりになっていました。自分の人生、もうダメだと思ってあきらめていたと思います。
でも、ときおりカウンセリングにかよううちに、自分でもわからないうちに変化していたのだと思います。まさか、定時制高校にかよって、アルバイトもできるようになるとは思ってもみませんでした。このごろは、やりたいと思うこともいくつかあります。少しづつ人ともかかわれそうです。カベにぶつかっても、貴子先生と解決できると思うと安心できます。またよろしくお願いします。
Oさま(30代男性)
セッションを終了してみて、「ああ、ここに来るべくして来たんだ」と納得した次第です。
精神世界の本を読みつくし、さまざまなセミナーに出たのですが、結局は無力感をつのらせる結果となってしまい、この先進むべき方向を失っていたからです。直感で、古川さんならこの状況を理解し、脱出口を一緒に見つけてくれるかもしれないと感じ、訪れてみてよかったです。
すべてのつじつまがあうように感じました。今なにがおきているのか、自分で納得できるということこそ、安心感を得られるのだと思います。
日々使えるさまざまなメソッドを習ったので、それをこれから実践していきたいと思っています。また、ブラッシュアップにうかがいます。ありがとうございました。
Sさま(30代女性)
セッションを受けて、今までの人生をひきずりこれからの事も案じていた心のどんよりした雲が晴れていました。 本当にありがとうございます。
今の状態も休息のギフトとして受け止め、変化を楽しんでいきたいと思います。 感謝!